KOKUYO DOORS - Japanese Stationery since 1905

  • Instagram
  • Youtube

ABOUT US

コクヨは1905年、和式帳簿の表紙を製造するメーカーとして生まれました。
以来100年余りにわたって、「商品を通じて世の中の役に立つ」という理念のもとに、お客様の困りごとに寄り添い、様々なプロダクトやサービスを提供してきました。
「はたらく」「まなぶ」「くらす」を思い、使う人が創造性を発揮できる文具を通じて、多様化するニーズにお応えします。

Corporate Profile

正式社名 コクヨ株式会社
英文社名 KOKUYO Co.,Ltd.
本社所在地 〒537-8686
大阪市東成区大今里南6丁目1番1号
Tel(06)6976-1221(代表)
創業 1905年(明治38年)10月
事業内容 文房具の製造・仕入れ・販売、
オフィス家具の製造・仕入れ・販売、
空間デザイン・コンサルテーションなど

沿革

1900-1959 1960-1979 1980-1999 2000-2009 2010-

  • 1905 黒田善太郎が和式帳簿の表紙を製造する「黒田表紙店」を開業
    1908 和帳の製造を開始
    1913 洋式帳簿の既製品化を開始
    1914 店名を「黒田国光堂」と改称
    伝票、 仕切書、 複写簿、便箋の製造を開始
    1932 色紙付書翰箋発売
    1956 フラットファイル発売
    1959 測量野帳発売
  • 1960 オフィス家具の製造販売を開始
    ファイリングキャビネット発売
    1961 社名を「コクヨ株式会社」 に変更
    1964 スクラップブック発売
    1965 スチールデスク発売
    1966 事務用回転イス発売
    1969 日本初のライブオフィス誕生
    1975 キャンパスノート発売
    教育施設用家具の製造を開始
  • 1981 「ロングラン デスク〈くるくるメカ〉」発売
    1983 ファイルボックス-FS発売
    1996 海外現地法人を設立し、文房具・家具の製造、販売、輸出入業務を開始
    1998 ユニバーサルデザインへの取り組み開始
  • 2000 カウネット設立
    ユニバーサルデザインの画鋲「プニョプニョピン」発売
    2002 コクヨデザインアワード開始
    2003 コクヨKハート設立
    カドケシ発売
    2004 分社化 持ち株会社制へ
    2005 創業100年、コーポレートロゴ一新
    テープのり「ドットライナー」発売
    2006 株式会社アクタスへ資本参加
    2008 エコバツマークの取り組み開始
    2009 「針なしステープラー〈ハリナックス〉」発売
  • 2011 インドのCamlin Limitedの株式取得、「コクヨカムリン」に社名変更
    2012 鉛筆シャープ発売
    2013 カウコレ誕生
    2015 事業再統合
    家具ブランド「DAYS OFFICE」発売
    ソフトリング®ノート発売
    2016 「モバイルバッグ〈mo·baco〉」発売
    2017 ショップ&カフェTHINK OF THINGSオープン
    オフィスチェア「ing」発売
    2018 接着用品ブランド「GLOO」発売

NEXT